あなたの会社で
保管や廃棄に困っている
書類等はありませんか?

契約社数300社以上の信頼と安心の実績!
箱守は業界70年の物流のプロ達が運用する、
書類管理サービスです。
書類の保管から廃棄溶解に至るまで
責任をもって行います!

サービス概要


箱守は株式会社ロジウェアが手掛ける書類保管・廃棄溶解サービスです。
サービスを開始してから40年、経験とノウハウが豊富な書類保管サービスです。
オフィスや倉庫に眠っているどうしたらいいか分からない、
廃棄や保管に困っている書類は我々にお任せください!

弊社サービス

分かりやすい料金

箱守は保管料、配送費・回収費、廃棄費用以外一切かからない分かりやすい料金体系となっております。
配送費・回収費、廃棄費用は発生しなければ頂きませんので保管料のみで預けることが出来る大変お得なサービスとなっております。

サービスエリア

東京23区
川崎市
横浜市

※その他近隣地域
 ご相談ください

全力で柔軟に対応します!

書類廃棄・溶解

重要な書類の廃棄はセキュリティを考えると会社にとって重要な信用問題です。
弊社サービス「箱守」では書類溶解を箱ごと実施しており、情報が絶対に漏れないように万全の態勢で対応しております!
他社と比較しても低コストで書類の溶解を行っておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください!

情報漏洩の経路を媒体別にみるとなんと30%が紙媒体により情報が流出していることが分かります。
これは2位のインターネットより高い数値で、より対策を取ることが望ましいと言えます。
弊社サービス箱守では箱ごと書類を溶解しますので情報漏洩が発生することは絶対にありません!

書類溶解の様子

提携先企業:機密書類溶解処理サービス | サービス・ソリューション | 王子マテリア株式会社

※書類廃棄する場合バインダーは原則禁止となっております。

箱守廃棄料金のご案内

専用保管箱 廃棄溶解

1箱:800円
(税込 880円)

箱守のサービスでお預かりしている、
書類箱を廃棄する場合

既に箱守でお預かりサービスを開始している場合

廃棄予定保管箱 廃棄溶解

1箱:1,400円
(税込 1,540円)

箱守のサービスでお預かりしていない、
新規お取引での書類箱を廃棄する場合

新規廃棄のみご希望の場合

書類保管・管理

箱守では預ける箱数に応じて金額が変わります!
多く預ければ多く預けるほど1箱当たりのコストが安くなります!
入出庫料金も0円なのでお気軽にご利用いただけます!

タイプⅠ

1箱/176円

最低預かり箱数
1箱~99箱迄


タイプⅡ

1箱/154円

最低預かり箱数
100箱~299箱迄


タイプⅢ

1箱/132円

最低預かり箱数
300箱迄


全タイプ共通事項

  • 新規お預かりに関しましては配送料無料です。
  • 一度お預かりしました保管箱の運送費は1回 550円です。
  • 入出庫料金 0円
  • システム利用料 0円
  • 新規書類保管箱のご提供 0円 ※1

※1)保管期間3ケ月以内でご解約の場合は、箱代330円をご請求させて頂きます。
※2)上記料金は全て消費税込みの金額となっております

サービスの流れ

① 新規預け依頼
お客様から新規で預け依頼をいただきます。
② 書類箱の格納、入庫報告
お客様からお預かりした書類箱を弊社の倉庫へ保管します。
保管後入庫報告を行いご確認いただけます!
③ システム箱守で書類閲覧、配達依頼
お客様からお預かりした書類の状態をwebで確認することもできます。
配達依頼もwebからOKです!
④ 配達、再入庫
監査の時や、過去の資料の確認など必要に応じて迅速お届けいたします!
確認が終わったら再入庫して厳重に保管します!
⑤ 廃棄・溶解
保管期間が過ぎた書類は箱ごと溶解して廃棄します。
厳重なセキュリティで管理された書類は迅速に廃棄され情報は大切に守られることをお約束いたします。
新規で保管ではなく廃棄のみでの利用も可能ですのでお問い合わせください!

入出庫料0円で、効率的な書類管理を実現

保管書類の出し入れに追加料金は一切かかりません。
必要な時に必要な書類をスピーディに取り出せるため、予期せぬ書類の出庫依頼にも追加費用なく対応いたします。
その為、監査対応や急な確認作業もコストを気にせずご利用いただけます。

初期費用0円で、すぐに始められる

「まずは試してみたい」そんな企業様の声にお応えして、初期費用を無料にいたしました。
システム導入に伴う初期投資の負担なく、すぐにご利用いただけます。
保管量は必要に応じて段階的に増やせるため、事業の成長に合わせて無理なく規模を拡大することもできます。
余分なコストをかけることなく、効率的な文書管理を実現します。

※1)保管期間3ケ月以内でご解約の場合は、箱代330円をご請求させて頂きます。

在庫引き取り訪問無料

箱守は在庫引き取り訪問も無料です!
保管単価、配達・回収運送費以外は一切かかりませんので他社と比較してもコストの把握が簡単です!
ご連絡いただければ最短翌日に対応させていただきます!

在庫システム利用料無料!

弊社独自システム箱守は利用料が発生しません。
書類の状態がリアルタイムで見れるからお客様も安心のシステムです。
興味のある方は箱守システムのデモ画面を確認してみてください。

箱料0円で、とってもお得!

箱守の箱代はなんと無料です!
余計なコストがかからないからコスト把握も簡単です。
書類・文書はお客様の重要な機密情報です。
紛失や漏洩が発生しないようにお客様の大切な保存書類をセキュリティ万全な書類箱専用の倉庫にて保管致します。
また、開封防止テープもご用意しております。
当社に書類箱をお預けになる際に、予め開封防止テープにてお客様にて封印して頂く事により、書類箱の機密性を保証致します。

Demo

保管・廃棄まで完全対応している
専用システム箱守の使いやすさを体験してみてください。

ログイン情報
ユーザID:00001
パスワード:00001

① 現金、有価証券、クレジットカード等現金に準ずるもの

② 貴金属、美術品など高額な貴重品等

③ 精密機器、ガラス製品等壊れやすいもの

④ ガソリン、灯油、劇薬等危険物と称されるもの

⑤ 食料品等消費期限のあるもの

⑥ 植物、動物

⑦ 法令により所持を禁じられているもの

⑧ その他公序良俗に反するもの

よくある質問

書類を保管する箱は有料ですか?

書類保管箱は無料でご提供します。

書類の預かりではなく書類保管箱の廃棄のみをしていただくことは可能でしょうか。

廃棄専用箱による書類の廃棄サービスも行っておりますので、是非ともご利用ください!

東京ですが23区ではないのですが利用は出来ないのでしょうか?

23区外でも対応しているエリアがございますので、お問い合わせください!

料金は保管料金以外に何が発生するか教えてもらえますか。

書類保管箱は1箱からお預かりいたします。

何箱から預けることが可能でしょうか。

発生する費用が、保管料金、配達・回収料金、廃棄料金(必要な場合)のみです。
料金体系がシンプルで費用を早くしやすいのが弊社サービスの特徴になります!

機密書類を預けるのはセキュリティ的に不安なのですが大丈夫でしょうか。

弊社サービスはPマークを取得して営業しております。
セキュリティ等物理的にもソフトウェア的にもしっかりとセキュリティを遵守し対応しております!

書類保管箱の廃棄を確認する方法はありますか。

書類廃棄時には、廃棄処理後溶解証明書をお届けいたします。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

    プライバシーポリシー に同意する

    会社概要

    社名株式会社ロジウェア
    設立昭和59年11月1日
    資本金3,150万円
    代表者佐藤 雄平
    住所
    〒102-0083
    東京都千代田区麹町4丁目5-20 KSビル8階
    TEL03-6867-1523(代)
    FAX03-6867-1401
    E-maillogi-info@logiware.co.jp

    MENU